10月14日(土) 伊予灘のタチウオ釣り

タチウオを狙って伊予灘へ。

今日は 初めてお世話になる 正漁丸さん。

乗り合い13名満席なので釣り負けないようにしないと。


最近の状況としては 一人5〜20本

サイズは指3〜6本

アタリはあってもなかなか掛けにくく

かなりテクニカルな釣りになるようだ。

目標は20本 & ドラゴン


7時 出船



小一時間ほど走って

広島側のポイントへ。


すでに松山や広島の遊漁船が大挙押し寄せて

大きな船団ができている。


ジギングで狙っている船もあるが

年々テンヤ釣りの割合が増えている。

ざっと見渡して8割以上はテンヤ釣りのようだ。


狙いは数ではなく型なので



でっかいウルメの頭を落としてテンヤに縛り付ける。


水深は70〜110mほどの深場。


反応は80〜60m

底まで落とさず80mから20m誘ってくださいとの指示。


60m付近でテンヤを突き上げるアタリ。

スカ合わせを繰り返しながらも

何回目かのアタリでフッキング成功。



指4本サイズ

コンスタントにこのサイズが釣れてくれたらいいんだけど。


数日前まで雨風予報であったが

風もほとんどなく 曇天 絶好のタチウオ日和?


船もどんどん増えてきた。



朝からアタリは結構あるものの

なかなか掛けることができない。


どうやら艫流れのようで

ミヨシはスーパー後流れ。


船頭さんはベイト反応を逐一アナウンスしてくれるが

私の釣り方は反応の上限から誘いをスタートする感じで

さらに上へ上へと誘い上げる。

反応が60〜70mであれば70mまで落とさず

60mまで落としたところから10〜15m誘うというパターン。


試作品?

サンマの切り身をテンヤにくくりつけて



おろしたサンマをクルクルと巻き付けた

巷で流行のスパイラルサンマにしてみようかと思ったが

太いワームを芯にしてサンマの切り身をかぶせてみた。


コツ コツ … と何度も嚼みにくるが

身持ちのいいサンマをさらにグルグル巻きにしているので

イワシのときのような身くずれはなく

延々とアタリが続く感じ。



何度もバイトしてきても この通りほぼ無傷。


サンマの切り身を使うメリットとしては

・エサ持ちがよく エサがとられないのでアタリが続くこと

・イワシのように毎回エサを付け替えなくてよいので手返しが速くなること


小型が多いときやアタリはあるが掛かりが悪いときなどには有効な手段でありそうだが

やはりアタリの多さではウルメにかなわないので

サンマでは2匹釣っただけで

いつものウルメテンヤに戻して サイズを狙ってみる。



小さい食い上げアタリをとらえて

がっちりフッキング。


小さいアタリを拾いながら

午前中に目標の20本をクリア。

この調子だと30本くらいは釣れそう?


昼前から 雨がポツポツ落ちてきた。



潮が変わるとアタリもパッタリ止まってしまった。


午前中は流すごとにアタリはあったが

午後になってからはウルメをかじられることもなくなった。


久々のアタリ。



しかし あとが続かない。


この船は…



手を振ったら 船頭さん気付いてくれたみたい。


誘いや狙うタナをいろいろと変えてみたものの

アタリなく お手上げ状態。


結局 午後からの3時間で2本と失速したまま終了。



聞いていた通り F3〜F6が一人5〜20本だった。


特大ドラゴンサイズは出なかったが

平均サイズ的にはまずまずといったところか。



これからの釣り物なので

数・型とも今後に期待。



本日の釣果 タチウオ 23本